団栗といえば、あの大きくてまん丸のクヌギを思い出しますね。
秋に植えた団栗の芽が出て4枚の葉をつけました。小さな鉢で元気に育っています。
写真提供:中西潮見公民館長
団栗といえば、あの大きくてまん丸のクヌギを思い出しますね。
秋に植えた団栗の芽が出て4枚の葉をつけました。小さな鉢で元気に育っています。
写真提供:中西潮見公民館長
この写真、角度が悪くてわかりませんが
真上から見ると、葉は90度ずれて十文字です。
とにかく全ての葉に日光が当たるようにしています
誰が教えたのか、誰に習ったのか。
植物の知恵と言うか、えらいもんですねぇ。
みんなそうやって生き抜く方法を
考えているのだと思います。
コメントを残す