8月6日(日)、三島神社にて、4年ぶりとなる夏祭りが開催されました。獅子舞いや子供ダンス、潮見ふるさと音頭などなど。沢山の人々が集い、活気あふれる夏の一夜となりました。
いとすぎチーム、ふるさと音頭 子供ダンス
チーム潮見、ふるさと音頭 みんなで踊って
獅子舞い

写真提供:友近 郁恵さん
8月6日(日)、三島神社にて、4年ぶりとなる夏祭りが開催されました。獅子舞いや子供ダンス、潮見ふるさと音頭などなど。沢山の人々が集い、活気あふれる夏の一夜となりました。
写真提供:友近 郁恵さん
行きたかったなぁ。
足の筋肉がやせ細って、歩いて神社往復の自信が持てませんでした。
子供のころから欠かしたことない夏祭りです、昔は夜店も参道両側だけでは入りきらず、入り口の常夜灯から左右にも並んでそれは賑やかでした。
関係者に聞いたところ今年は盛大に開催できたとのこと。
来年はわたしもお参りしたいと思います。
行きたかったなぁ。
足の筋肉がやせ細って、歩いて神社往復の自信が持てませんでした。
子供のころから欠かしたことない夏祭りです、昔は夜店も参道両側だけでは入りきらず、入り口の常夜灯から左右にも並んでそれは賑やかでした。
関係者に聞いたところ今年は盛大に開催できたとのこと。
来年はわたしもお参りしたいと思います。
私も法事と重なり、久々の開催なのに行けませんでした・・・残念!
私も法事と重なり、久々の開催なのに行けませんでした・・・残念!
コメントを残す