今回の盆栽はずいぶん背が高いものです。
銘 「街道筋」
樹種 石鎚五葉松
樹高 120cm
芽だし後、畑で育ちすぎたヒョロ苗を束で売っていました。とても盆栽になるとは思いませんでしたが、100円に惹かれて求めました。かれこれ30年ほど前のことです。
写真・記事提供 : 中西恒博公民館館長
今回の盆栽はずいぶん背が高いものです。
銘 「街道筋」
樹種 石鎚五葉松
樹高 120cm
芽だし後、畑で育ちすぎたヒョロ苗を束で売っていました。とても盆栽になるとは思いませんでしたが、100円に惹かれて求めました。かれこれ30年ほど前のことです。
写真・記事提供 : 中西恒博公民館館長
よく育つものですね~
思わず「陸前高田の奇跡の一本松」を連想しました・・・
門前師 いつもコメント多謝。この写真向きを間違えまました、向かって左側の横顔です。これを時計回しに90度回した姿を想像してください、それが正面ですので。
館の長殿
そりゃあ~ 月とすっぽん こちらの方がはるかに男前!
いつもながら、門前殿の反応が早いのに驚かされます‼
wada様
コロナウイルス禍で遍路に出かけることもできず、
ヒマで退屈しているワケではありません。
よそ者ながら、このホームページのファンなのです。
門前さん、ありがとうございます(^^)
市の担当課にも「もっと宣伝してくれ~」と言い続けてましたが、やっと、松山市ホームページのまちづくり協議会一覧に、HPやFacebook、ツイッターをリンクしてくれることになりました(笑)
おっ! facebook ですか!
まち協議会の facebook あとでお邪魔させて貰います。
私もボチボチ投稿しております、本当にボチボチです。
コメントを残す