そろそろネタが切れ始めました・・・・。
未完成の「ゴヨウマツ」です。
おや・・?
盆栽に松茸?・・・まさかね。
写真・記事提供: 中西公民館館長
そろそろネタが切れ始めました・・・・。
未完成の「ゴヨウマツ」です。
おや・・?
盆栽に松茸?・・・まさかね。
写真・記事提供: 中西公民館館長
秋ですね~
秋刀魚もいいですが、秋はやっぱり土瓶蒸しでせう~
”まさか”の開いた松茸は炭火で炙って引き裂いてスダチを絞って、と
(TVの料理番組が言ってました、我が家では買えません)
松の木の根っこの小さなアレは、見るだけにしときませうか?
門前さん、あれ何でしょう。毒々しい色形ではないし
なんとなく食べられそうですよね・・食べませんけど
下戸殿にでも聞いて見ましせうかねぇ。
赤松の盆栽にマツタケが、というニュースをむかし見ましたが
これは五葉松、どう間違ってもマツタケは生えない
表面にぬめりが有ってシメジみたいな感じです。
残念でした‼
キノコ類はあまり好きではないので悪しからず(笑)
コメントを残す