ミニ盆栽シリーズ 「山もみじ」パート2
三本のもみじの寄せ植えです
前回のもみじも葉が開きました。
この時期はお日様が当たらないともみじが弱ってしまうので、こまめに入れ替えます。
写真提供 中西恒博公民館長
ミニ盆栽シリーズ 「山もみじ」パート2
三本のもみじの寄せ植えです
前回のもみじも葉が開きました。
この時期はお日様が当たらないともみじが弱ってしまうので、こまめに入れ替えます。
写真提供 中西恒博公民館長
門前師、コメントありがとうございます
方寸の鉢にそびえる大樹を見てください。
小物盆栽は造形が難しいから
後は鑑賞眼です、あなたがどう見るか。
時々言いますが
「門前師、問う、これを大と見るか小と見るか」
下戸ちゃんなんか「こんな物大きく見えない」などと…。
小が小で大が大なんて決まっていません
一番わかりやすいのが人物です、でかいのが偉い訳ではない。
瑞雲坊博誉。
小僧にはモミジにしか見えません・・・
未だ入門許されず -門前ー
コメントを残す