
各地にある熟田津の伝説の一つに平田・吉藤説があります。それに関する史跡看板を吉藤の潮見が丘団地の公園の側に設置しました。
設置前 設置後
皆さんも、遠い昔の想いにロマンをはせてみませんか?
潮見地区まちづくり協議会
各地にある熟田津の伝説の一つに平田・吉藤説があります。それに関する史跡看板を吉藤の潮見が丘団地の公園の側に設置しました。
皆さんも、遠い昔の想いにロマンをはせてみませんか?
潮見地区まちづくり協議会
これ、いいですね、太古のロマンがこの地であったとは
ここからは堀江湾が見えます
潮見山と合わせて潮を見たのでしょう。
潮を見て、舟木につないでいた上陸用舟艇を押し出して
高木あたりに停泊している軍船に乗り込んだのでしょう。
この地の原住民としてはワクワクするような光景です
良い看板を設置していただきました。
追伸
「舟木」とは舟をつなぐ木杭のこと
それが地名になっている、舟着き場だったのだろう
現在のスーパー日東から東付近の古い地名。
コメントを残す