史跡22番 看板がつきました

史跡八十八カ所巡りをされた方から、探すのが大変を言われていた、22番 桜木の鼻の馬頭観音に看板がつきました

今まであった史跡看板にも番号が分かるシールを順次貼っています

「潮見地区史跡八十八カ所巡り」是非参加してください♪

看板設置 中西恒博   写真提供 森本常行

コメント

“史跡22番 看板がつきました” への1件のコメント

  1. 潮見公民館長 中西恒博のアバター
    潮見公民館長 中西恒博

    桜木鼻の馬頭様、いつのころに設置されたのでしよう
    石の表面もかなり風化してお顔もわかりづらくなりました
    頭の方は柿の木の根に抱かれ始めています
    看板が無ければ気づく人も少ないでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA