10月26日(木) 潮見公民館 13時30分~15時30分
演題 住民主体の福祉でまちづくり
講師 聖カタリナ大学 恒吉先生
主催 潮見地区社会福祉協議会
事例発表 清水地区社会福祉協議会
講演の概要は[地域のことは地域の人が協力して、助けたり、助けられたり、自分は
何をしてもらいたいか、何が協力できるか?] あらためて考えてみよう。
参加者は80名を少し超えていました。これからの活動の弾みになりました。
まちづくり協議会 事務局長 藤本次郎
10月26日(木) 潮見公民館 13時30分~15時30分
演題 住民主体の福祉でまちづくり
講師 聖カタリナ大学 恒吉先生
主催 潮見地区社会福祉協議会
事例発表 清水地区社会福祉協議会
講演の概要は[地域のことは地域の人が協力して、助けたり、助けられたり、自分は
何をしてもらいたいか、何が協力できるか?] あらためて考えてみよう。
参加者は80名を少し超えていました。これからの活動の弾みになりました。
まちづくり協議会 事務局長 藤本次郎
コメントを残す