第116号 みんなの潮見

コメント

“第116号 みんなの潮見” への4件のフィードバック

  1. 草刈耕運のアバター
    草刈耕運

     通算116回は毎年8月を除いて毎月発行の結果、最初の3年間は私が担当し、その後畑中会長が約8年間担当し、そろそろ次の担当者へのバトンタッチの時期がきております。畑中会長さんご苦労様でした。3代目の担当者はどんな方がなるんでしょう。回覧がどんな役割を果たしていようが、いまいが決まった事を頑固に
    継続して実行していくのが【回覧みんなの潮見】

  2. 草刈耕運のアバター
    草刈耕運

     通算116回は毎年8月を除いて毎月発行の結果、最初の3年間は私が担当し、その後畑中会長が約8年間担当し、そろそろ次の担当者へのバトンタッチの時期がきております。畑中会長さんご苦労様でした。3代目の担当者はどんな方がなるんでしょう。回覧がどんな役割を果たしていようが、いまいが決まった事を頑固に
    継続して実行していくのが【回覧みんなの潮見】

  3. 草刈耕運のアバター
    草刈耕運

     私はSNSがどのようなものかよく分かりません。もちろんスマホも持っていません。今時【協議会】のようなHPは時代遅れなのかも、私はこのHPを広報というよりは、活動の記録集と位置付けています。構成団体の活動も含め、10年以上前からの活動が振り返れます。可能な限りの活動を情報として集め、記録しておくことで後々の活動の参考になると信じております。

  4. 草刈耕運のアバター
    草刈耕運

     私はSNSがどのようなものかよく分かりません。もちろんスマホも持っていません。今時【協議会】のようなHPは時代遅れなのかも、私はこのHPを広報というよりは、活動の記録集と位置付けています。構成団体の活動も含め、10年以上前からの活動が振り返れます。可能な限りの活動を情報として集め、記録しておくことで後々の活動の参考になると信じております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA