2月のかかし達

今年も早いもので、ひと月が過ぎました。皆さん、豆まきはされましたか?公民館では、愛らしい鬼の姿のかかし達が、賑やかにお出迎えしています。

かかし人形設置・撮影:作道輝夫さん、英子さん

コメント

“2月のかかし達” への2件のフィードバック

  1. 公民館長のアバター
    公民館長

    何とかわいい鬼ですこと、こんな子なら遊びに来てほしいです
    この表情、すべてが違います、これがまた個性豊かですね
    公民館は大歓迎です、作道さんご夫妻いつも有難うございます
    マラソン応援にも50体もの出動、お疲れさまでした。

    二月も早や半ば、吉藤の三島神社境内には
    吉藤原産の薄紅寒桜が咲いています
    昨今、河津桜が有名になり、あちこちから話題になっていますが
    潮見にはこの地原産の「薄紅寒桜あり」と誇りになりますね。

  2. 公民館長のアバター
    公民館長

    何とかわいい鬼ですこと、こんな子なら遊びに来てほしいです
    この表情、すべてが違います、これがまた個性豊かですね
    公民館は大歓迎です、作道さんご夫妻いつも有難うございます
    マラソン応援にも50体もの出動、お疲れさまでした。

    二月も早や半ば、吉藤の三島神社境内には
    吉藤原産の薄紅寒桜が咲いています
    昨今、河津桜が有名になり、あちこちから話題になっていますが
    潮見にはこの地原産の「薄紅寒桜あり」と誇りになりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA