宇和島地方ではもう桜の開花宣言がありました。
モンシロチョウが飛び交い農園も春爛漫です♪



答え:ワサビレタス



写真と記事:中西農園長
宇和島地方ではもう桜の開花宣言がありました。
モンシロチョウが飛び交い農園も春爛漫です♪
写真と記事:中西農園長
いつも不思議に思いますが、食べれる植物の花ってなぜ白や黄色なんでしょうね。わさびレタスって「わさび菜」のことですかア??
~わさび菜大好き主婦より~
一般的に「菜の花」と言われるように
葉っぱを食べる植物の花は黄色が多いようです
実を食べるキゥリゃカボチャも黄色
実を食べるけどナスは紫色。
根っこを食べる大根は白、ニンジンは???
じゃがいもは薄紫と白、サツマイモは薄紫
里芋はミズバショウみたいな白い花
真っ赤な花が咲く野菜って、有ったかなぁ。
何でそうか?、と言われても…私は知りません。
農園長
さすが、物知りな農園長!感服仕りました!
コメントを残す