秋に種を撒き、その後の様子を報告していたれんげ畑ですが、
とうとう花が咲きました!!
畑一面というわけにはいかないですが、とりあえず第一歩です。
他の花も春を添えてくれています♪
写真撮影 作道輝夫さん
秋に種を撒き、その後の様子を報告していたれんげ畑ですが、
とうとう花が咲きました!!
畑一面というわけにはいかないですが、とりあえず第一歩です。
他の花も春を添えてくれています♪
写真撮影 作道輝夫さん
いいですね~
この季節、育った村では何処の田んぼでもこの花がいっぱい咲いて
イケズどもが花の土俵で相撲を取って、おっちゃんに叱られたものです。
今では三坂峠の麓辺りでれんげを見つけると懐かしさえ覚えるのです。
嬉しいですね~ いいですね~
楽しくワイワイ言いながら蒔いた種が
芽を出して花を咲かせてくれました
やはりうれしいですね。
種まきに性格が出るかと心配した人も居ましたが
蓮華は横に広がるから全くわかりません
心配した人、良かったですね。
この後は背の高い草に負けないように
育ってくれる事を祈りましょう。
地元の老人?様
潮見・吉藤は町中なのに、少し歩けば田舎が見えて
レンゲが咲いていいですね~
近頃、こちらではマンションが乱立、田んぼが消えて
レンゲは絶滅危惧種に近い存在かもしれません。
コメントを残す