投稿者: mk-yutaka

  • 1月1日の農園 初空

    年が明けると、急に見るものすべてが明るくなったような気がします。

    真っ新な空の下、色とりどりの野菜の花が光といっしょに風に揺れています。

    今年も穏やかな一年となりますように・・・。

    a b c d e

    写真提供:農園長 中西恒博

  • 潮見地区成人式

    1月8日(日) 潮見公民館 午前10時~12時30分

    新成人98名が参加、恩師を交え二十歳の誓いと決意のなか、和やかに

    懇談しました。素直でやさしい大人になって下さい。

    %e6%88%90%e4%ba%ba1 %e6%88%90%e4%ba%ba2

    %e6%88%90%e4%ba%ba3写真撮影 まちづくり写真班 藤村和男さん

  • 初打ちと新年会

    1月5日(木) 潮見小学校グランド

    いとすぎGGクラブは恒例の初打ち大会を会員29名が参加し、

    今年の運試しを行いました。

    今年も元気で仲間と一緒にプレーを楽しみたいと思います。

    プレーの後の新年会も楽しかったですよ。

    %e3%81%84%e3%81%a81 %e3%81%84%e3%81%a82写真提供 いとすぎGG 藤村和男さん

  • 吉藤川に謎の泡発生!

    12月20日、吉藤川に大量の泡が流れていました。

    松山市のまちづくり課に相談すると、迅速に対応して環境保全課が

    動いてくれました。現在、すでに流失は止まっており危険はないと

    のことです。

    松山市の対応の早さに感謝します。

    %e5%90%89%e8%97%a4%e5%b7%9d1 %e5%90%89%e8%97%a4%e5%b7%9d2 %e5%90%89%e8%97%a4%e5%b7%9d3

    写真提供:文/まちづくり協議会  中西恒博

  • 食生活改善グループ おせち料理

    今回はおせち料理として次のような料理をしました。

    お正月の料理はやっばりいいですねぇ。

    食べてみたかったです。残念?

    メニューは

    ①いなりずし ②ミートローフ ③黒豆 ④七福ピクルス

    ⑤ラディッシュの昆布茶漬け ⑥かぶのすり流し ⑦かぼちゃのミニモンブラン です。

    %e6%96%99%e7%90%861 2%e6%96%99%e7%90%86写真提供 まちづくり写真班 藤村和男さん

  • [ひめやまの里] 慰問

    12月4日(日) ひめやまの里 クリスマス会でふるさと音頭を披露

    チーム吉藤 光峰代表他7名で姫原町のグループホーム[ひめやまの里]で

    ふるさと音頭を披露し入所者に喜ばれました。

    ほんによいとこ、ほんによいとこ、わが町潮見?

    %e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%90%89%e8%97%a4%e5%a7%ab%e5%b1%b1       チーム吉藤の皆さん  着物が素敵?

  • あさひ保育園でお餅つき

    12月6日、吉藤 あさひ保育園で賑やかなお餅つきの行事がありました。

    おじいちゃんやおばあちゃんなど総勢50名がお手伝いにかけつけ、園児たちも大喜びの一日でした♪

    %e3%81%82%e3%81%95%e3%81%b2%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%921 %e3%81%82%e3%81%95%e3%81%b2%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%922

    情報提供:玉井勝子さん     写真提供:中西恒博氏

  • 吉藤公園の樹木剪定終了

    吉藤公園の樹木の剪定が終わりました。

    冬の空が心なしか広くなったような気がします。

    1 2 3

    写真提供:吉藤公園管理協力会会長 中西恒博氏