潮見地区まちづくり協議会
6月23日 2年生の授業の一環としての清掃活動に[おじいちゃん]、[おばあちやん]
が参加しました。
日赤奉仕団といとすぎグラウンドゴルフクラブ会員10数名は約1時間児童と共に
汗をながしました。
[おじいちゃん]、[おばあちやん] ありがとう。
写真 いとすぎ 王見隆彦さん
6月21日 鴨川中学校 グラウンド
6月20日(土) 潮見公民館
[潮見ふるさと音頭]歌碑 除幕式は[音頭]の制作関係者の中西昌健さん、
宮内トシ子さんをお迎えして除幕と記念講演を行いました。
この歌碑はふるさと潮見のシンボルです。
潮見地区の宝物として大切に保存していきましょう。
写真 まちづくり協議会 藤本
6月17日 第4回松山市高齢クラブペタンク大会に潮見A.B2チーム参加。
全体で29チーム参加しましたが、潮見Aチームが優勝、Bチームは3位になり
10月に行われる県大会に参加する予定です。
それにしても素晴らしい成績ですね。
潮見Aチーム
潮見Bチーム
写真 高齢クラブ 大門会長 下の写真左の方
6月11日(木)の第1回の高齢者学級を皮切りに計5回の講座がスタートしました。
第1回は介護保険制度について学びました。
この講座は毎年人気があり大勢の方が参加されています。
写真 高齢クラブ 大門会長
潮見地区社会福祉協議会では、この度平成27年度~31年度
の第1期活動計画を策定しました。
回覧等でお知らせしております。