投稿者: mk-yutaka

  • 7月1日の農園 成長した夏野菜

    農園9 農園の全景

    4月下旬に植え付けした夏野菜も見事に育っています。

    野菜の水確保に農園に掘った井戸が活躍しています。

    農園1

    農園2 

    農園3

    農園5

    農園4

     

  • 社協ペタンク大会 

    ペタンク

    6月29日 日曜日

    潮見小学校 グランド

    主催 潮見地区社会福祉協議会

    毎年恒例の行事で

    車椅子で参加した方も

    楽しくペタンク競技に参加しました。

     

    ペタンク2

  • 小学校グラウンドとその周辺の草刈奉仕

    6月24日(火) 8時30分~

    日赤奉仕団潮見支部といとすきグラウンドゴルフクラブの会員が日ごろ

    練習で使っているグラウンドとその周辺の草刈をしました。

    小学校の児童も参加し、すっかり綺麗になりました。

    掃除

  • 潮見ふるさと音頭を練習 潮見小6年生

    地域の伝統文化の学習の一貫として[潮見ふるさと音頭]の練習をしました。

    地元女性団体の代表の指導で6年生120名余りが参加しました。

    ふるさと

    6月19日 潮見小学校体育館

     

     

     

  • 谷町町内会 交通安全講演会

    安全教室

     

    6月15日(日) 10時より

    谷町集会所

    参加者 40名

    講師 松山東警察署 署員

     

  • 第1回 高齢者学級 [介護保険制度について]

    高齢者

     

    6月12日(木) 13時30分

    潮見公民館

    参加者 92名

    介護される前にまず予防?

     

     

  • 平成26年度 第1回 理事会開催

    平成26年6月12日(木) 19時 潮見公民館

    理事会理事27名が出席

    [潮見地区まちづくり計画]の

    最終案を審議、3ヶ年、5ヶ年

    10ヶ年計画を承認しました。

    今後はこの[まちづくり計画]に基づき

    活動が行われます。

  • 平成26年度 公民館広報

    平成26年度 運営審議会 委員

    委員長   小 川 重 仁  潮見地域連絡会 会長

    副委員長  吉野内  茂   潮見地区社会福祉協議会 会長

    委員     村 上  典    鴨川中学校 校長

    委員     青 野 真 礼     潮見小学校 校長

    委員     大 門 哲 郎  潮見地区高齢者クラブ連合会 会長

    委員     松 岡 富 枝  潮見女性団体 代表

    委員     岡 田 孝 二  潮見体育協会 理事長

    委員     吉村 健太郎  潮見小学校 PTA会長

    委員     中 西 恒 博 潮見地区まちづくり協議会 会長

    委員     宮 平  正   吉藤町内会 会長

    委員     宮 内  晃   平田町内会 会長

    委員     山 田  詮   志津川西町内会 会長

    委員     戸 井 康 雄  吉藤分館 分館長

    平成26年度 公民館 役職員

    館   長  大 堀  譲

    館長補佐  井 手 眞 一

    補助職員  宮 崎 美 香

    監 査    和 田 貞 実 志津川東町内会 会長

    監 査    塩 出  栄   鴨川団地町内会 会長

    平成26年度 主要事業予定表

    潮見地区敬老会 9月15日(月) 12時から ホテル奥道後

    潮見地区体育祭 10月19日(日) 潮見小学校 グラウンド

    潮見地区成人式 1月11日(日) 潮見公民館

    潮見地区文化祭 1月25日(日) 潮見公民館

  • 平田町老人会 平田公園清掃

    平田1 5月31日

    平田町老人会は恒例の

    平田公園の清掃活動を行いました。

    日頃はグラウンドゴルフ等で利用して

    います。

     

    IMG_0254