投稿者: mk-yutaka

  • れんげ畑プロジェクト8

    秋に種を撒き、その後の様子を報告していたれんげ畑ですが、

    とうとう花が咲きました!!

    畑一面というわけにはいかないですが、とりあえず第一歩です。

    他の花も春を添えてくれています♪

     写真撮影 作道輝夫さん

  • 祝 鴨川中学校卒業式

    鴨川中学校3年生のみなさん ご卒業おめでとうございます。

    コロナ禍での中学校生活。制約も多かったと思いますが、この経験もいつか意味があるものになると信じています。

    4月からの新たなスタートを心より応援しています

    今年も16名のかかし達がお祝いにかけつけましたよ!

    写真撮影・人形設置 作道輝夫さん 作道英子さん

  • 春の芽吹き♪

    ここ数日の陽気で一気に芽吹いています!

    写真提供 中西恒博氏

  • サルスベリの木に花が♬

    あるところに、それはそれはこころのやさしいおじいさんがすんでいました。おじいさんは、にわにやってくるメジロのために、た~くさんの みかんをサルスベリのきにおいてやりました。

    芽吹きにはまだ早いサルスベリの木。まるで花が咲いたようです。

    早速、メジロがやって来ました。蜜柑におもいっきり顔を埋めて一心に啄んでいる様子に癒されます。

    写真提供:平田町 作道輝夫さん

  • 平田町 令和3年度決算総会

    3月13日(日) 会場:平田集会所

    コロナ禍ではありますが万全の注意を払い、決算総会を開催しました。

    令和3年度の決算・事業報告、新年度の予算報告、いずれも承認され、新役員の紹介で閉会となりました。

    写真・情報提供:平田町 作道輝夫さん

  • 吉藤町内会だより 3月号

    吉藤町内会が毎月発行しているだよりを紹介します。画像をクリックするとPDFが開きます

    資料提供 吉藤町内会 青野健治さん

  • 春だ春だ・・・動物園へ行きたいね♪

    今日はぽかぽか陽気・・・。三島神社や市役所潮見支所の「薄紅寒桜」も満開になりました。いよいよ春本番。

    公民館のかかし人形たちもどこかへ出かけたくてうずうずしています。みんな動物の帽子を被って・・・行き先は動物園かな?

    人形制作設置:作道英子さん    写真提供:作道輝夫さん

  • 吉藤 路面標示の塗り替え

    吉藤2丁目・3丁目・4丁目・5丁目の交差点となる市道の路面標示の塗り替えが終了しました。

    写真・情報提供:吉藤 藤村町内会長

  • 吉藤合同定期総会

    令和4年3月6日(日) 13:00~  場所:吉藤集会所

    吉藤町内会および吉藤分館による合同定期総会が開催されました。

    新型コロナ感染予防と人数制限をして実施しました。

    写真・記事提供:藤村吉藤町内会長