カテゴリー: かかし人形活動

  • 9月の公民館のかかし

    みんなでトンボを追いかけ、虫取りをする予定です!

    オニヤンマとゆう君のてんとう虫の衣装は今回の展示のために作ってくださいました!

    いつもアイデアいっぱいで、設置してくれる作道英子さん!ありがとうございます

    人形設置・写真撮影  作道英子さん 作道輝夫さん

  • 「サンケア潮見」の星まつり

    かかし人形たちが「サンケア潮見」を訪れ、七夕の雰囲気をお届けしています。

    「人形制作・設置:平田 作道英子さん」

    ところで・・・これはいったい何でしょう??

    そうです、「孫の手」です♪

    これは、鴨川の塩出さんの手作りです。思いがけないプレゼントに、皆さん大喜びでした(^^♪

  • かかし人形たちの七夕♪

    明日からいよいよ7月!
    公民館では、かかし人形たちが七夕の装いでお待ちしています。

    新しいお仲間ができました。

    「ひなた」ちゃんです♪宜しくお願いします。

    人形制作・設置:作道英子さん

  • 梅雨もまた楽し♪(公民館のかかし)

    関東甲信越地方が梅雨入りしましたが、松山は六月の青空です。

    少し遅い梅雨入り・・・待ち遠しいかかし人形たちです。

    赤い傘も新調しましたよ♪

    そろそろ紫陽花も満開です。

    写真提供:作道輝夫さん   人形制作・設置:作道英子さん

  • 5月の公民館(かかし&盆栽)

    かかし達が鯉をとりに行ってきましたよ♪

    今週のミニ盆栽は「イチョウ」です

    かかし写真提供 作道輝夫さん  かかし人形設置 作道英子さん

    盆栽の栽培&撮影 中西恒博公民館長

  • かかし達がサンケア潮見を訪問しました♪

     平田町へ移転したサンケア潮見へ、お祝いをかねてかかし達が訪問しました

    ◆おまけ◆

    平田公園の桜が満開です🌸

    写真提供:作道輝夫さん 人形設置 作道英子さん

  • ㊗ 潮見小学校卒業式

    潮見小学校6年生みなさん ご卒業おめでとうございます

    小学校6年間 何が今 心に残ってますか?

    4月からの中学校生活も心に残る出来事がたくさんありますように!

    新たなスタートを心より応援しています

    人形設置・撮影  作道輝夫さん 作道英子さん

  • 祝 鴨川中学校卒業式

    鴨川中学校3年生のみなさん ご卒業おめでとうございます。

    コロナ禍での中学校生活。制約も多かったと思いますが、この経験もいつか意味があるものになると信じています。

    4月からの新たなスタートを心より応援しています

    今年も16名のかかし達がお祝いにかけつけましたよ!

    写真撮影・人形設置 作道輝夫さん 作道英子さん

  • 春だ春だ・・・動物園へ行きたいね♪

    今日はぽかぽか陽気・・・。三島神社や市役所潮見支所の「薄紅寒桜」も満開になりました。いよいよ春本番。

    公民館のかかし人形たちもどこかへ出かけたくてうずうずしています。みんな動物の帽子を被って・・・行き先は動物園かな?

    人形制作設置:作道英子さん    写真提供:作道輝夫さん

  • かかし人形のお正月

    成人式のお祝いにかけつけた後、かかし人形たちは公民館に戻ってきました。

    まだまだお正月気分のかかし人形たちです。

    「今年も宜しくお願いします♪ いい一年になりますように・・・」

    人形設置:作道英子さん  写真:作道輝夫さん