カテゴリー: 構成団体活動記録

  • 潮見地区卓球大会

    2月5日(日) 鴨川中学校 柔剣道場 午前9時~11時30分

    成績発表

    一般の部 1位 吉藤A  2位 谷A 3位 谷B

    初心者の部 1位 鴨川B 2位 平田A 3位 谷女子

    写真 体育指導員 藤村和男さん

  • 2月1日の農園 春隣

    静かな農園の朝です。

    景は寒々しいのですが、微かに春の気配も・・。

    春は空から?それとも地中から?

    土作りも着々と進んで、もうすぐ賑やかな農園が戻ってきます。

    ヒヨドリは、キャベツよりもブロッコリーの葉が好きなようですね!!

     

    写真提供:中西農園長

  • 男の料理

    1月19日、恒例の「男の料理」教室が開催されました。

    今回は趣向を変えて、洋風料理にチャレンジ♪

    ワイン(赤・白・ロゼ)も用意して、楽しい宴となりました。

    ※メニュー

    ・鯛のカルパッチョ

    ・ピッツァ

    ・緋の蕪漬け

    ・フランスパン  ほか

    写真提供:谷町 大門哲郎さん

  • 伊予柑摘みに、助っ人現る♪

    今年はお天気に恵まれて、伊予柑摘みの作業もはかどっています。

    「伊予柑はね、こうやって摘むのよ」

    1 「仲良く作業・・なかなか筋がいい!」2 「・・・いい助っ人がきてくれた♪」

    3

    「どっこいしょ!!っと・・なかなかの重労働やな」

    4

    「今年も豊作、伊予柑・・いい予感♪」

    5 「ああ~疲れた~」

    6

    人形制作・写真提供:平田町 作道輝夫・英子さんご夫妻

  • 1月1日の農園 初空

    年が明けると、急に見るものすべてが明るくなったような気がします。

    真っ新な空の下、色とりどりの野菜の花が光といっしょに風に揺れています。

    今年も穏やかな一年となりますように・・・。

    a b c d e

    写真提供:農園長 中西恒博

  • 潮見地区成人式

    1月8日(日) 潮見公民館 午前10時~12時30分

    新成人98名が参加、恩師を交え二十歳の誓いと決意のなか、和やかに

    懇談しました。素直でやさしい大人になって下さい。

    %e6%88%90%e4%ba%ba1 %e6%88%90%e4%ba%ba2

    %e6%88%90%e4%ba%ba3写真撮影 まちづくり写真班 藤村和男さん

  • 初打ちと新年会

    1月5日(木) 潮見小学校グランド

    いとすぎGGクラブは恒例の初打ち大会を会員29名が参加し、

    今年の運試しを行いました。

    今年も元気で仲間と一緒にプレーを楽しみたいと思います。

    プレーの後の新年会も楽しかったですよ。

    %e3%81%84%e3%81%a81 %e3%81%84%e3%81%a82写真提供 いとすぎGG 藤村和男さん

  • 吉藤川に謎の泡発生!

    12月20日、吉藤川に大量の泡が流れていました。

    松山市のまちづくり課に相談すると、迅速に対応して環境保全課が

    動いてくれました。現在、すでに流失は止まっており危険はないと

    のことです。

    松山市の対応の早さに感謝します。

    %e5%90%89%e8%97%a4%e5%b7%9d1 %e5%90%89%e8%97%a4%e5%b7%9d2 %e5%90%89%e8%97%a4%e5%b7%9d3

    写真提供:文/まちづくり協議会  中西恒博