カテゴリー: 構成団体活動記録

  • 食生活改善グループ おせち料理

    今回はおせち料理として次のような料理をしました。

    お正月の料理はやっばりいいですねぇ。

    食べてみたかったです。残念?

    メニューは

    ①いなりずし ②ミートローフ ③黒豆 ④七福ピクルス

    ⑤ラディッシュの昆布茶漬け ⑥かぶのすり流し ⑦かぼちゃのミニモンブラン です。

    %e6%96%99%e7%90%861 2%e6%96%99%e7%90%86写真提供 まちづくり写真班 藤村和男さん

  • [ひめやまの里] 慰問

    12月4日(日) ひめやまの里 クリスマス会でふるさと音頭を披露

    チーム吉藤 光峰代表他7名で姫原町のグループホーム[ひめやまの里]で

    ふるさと音頭を披露し入所者に喜ばれました。

    ほんによいとこ、ほんによいとこ、わが町潮見?

    %e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%90%89%e8%97%a4%e5%a7%ab%e5%b1%b1       チーム吉藤の皆さん  着物が素敵?

  • あさひ保育園でお餅つき

    12月6日、吉藤 あさひ保育園で賑やかなお餅つきの行事がありました。

    おじいちゃんやおばあちゃんなど総勢50名がお手伝いにかけつけ、園児たちも大喜びの一日でした♪

    %e3%81%82%e3%81%95%e3%81%b2%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%921 %e3%81%82%e3%81%95%e3%81%b2%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%922

    情報提供:玉井勝子さん     写真提供:中西恒博氏

  • 吉藤公園の樹木剪定終了

    吉藤公園の樹木の剪定が終わりました。

    冬の空が心なしか広くなったような気がします。

    1 2 3

    写真提供:吉藤公園管理協力会会長 中西恒博氏

  • 松山市ペタンク大会開催

    12月4日、第15回松山市ペタンク大会が開催されました。

    潮見Aチーム、潮見Bチームは残念ながら予選リーグで敗退しました。

    来年こそはリベンジを!!

    %e3%83%9a%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%af1 2%e3%83%9a%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%af %e3%83%9a%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%af3

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    写真提供:潮見公民館

     

  • 避難・通報・消火訓練実施

    12月2日、潮見公民館において避難・通報・消火訓練が実施されました。

    1%e6%b6%88%e7%81%ab%e8%a8%93%e7%b7%b4 %e6%b6%88%e7%81%ab%e8%a8%93%e7%b7%b42

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    写真提供:潮見公民館

  • 12月1日の農園 短日

    今年も押し迫ってきました。

    農園の野菜たちは葉の上に朝露を転がし、冬の光をいっぱい浴びて元気に

    育っています!!

    %e8%be%b2%e5%9c%921 %e8%be%b2%e5%9c%922 %e8%be%b2%e5%9c%923

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    写真提供:中西農園長

  • 潮見かかし人形 剪定作業

    東祖谷[かかしの里]に研修に参加した平田町の作道輝夫さん、作道英子さん

    の作品です。ついつい声をかけたくなります。

    %e3%81%8b%e3%81%8b%e3%81%973%e5%8f%b7
    %e3%81%8b%e3%81%8b%e3%81%973%e5%8f%b7-4%e5%8f%b7

    写真、かかし制作 平田 作道輝夫、英子さん

  • PTA料理教室

    11月30日(水) 潮見公民館

    鴨川中学校PTA会員 52名参加

    食生活改善推進協議会の指導を受け、松山鮨ほかの料理実習を行いました。

    メニュー

    ① 松山鮨 ② ふくめん ③ 煮干しのマリネ ④ 枝豆呉汁 ⑤ しぐれ

    %e6%96%99%e7%90%861

    %e6%96%99%e7%90%862

    写真撮影 食生活改善推進協議会支援員 藤村和男さん