カテゴリー: 構成団体活動記録

  • 潮見地区合同防災訓練

    11月6日   日曜日 潮見小学校体育館・グランド

    地域住民約300名が参加し、避難所疑似体験、段ボールを使った避難用品、

    うどんの炊き出し、グランドでの地震体験、消火器の使い方、煙ハウス体験、

    消防レスキュー隊の実演と消防車の放水もあり、参加者は最後に非常食の配布

    を受けて解散しました。

    %e8%a8%93%e7%b7%b41

    %e8%a8%93%e7%b7%b41

    %e8%a8%93%e7%b7%b43

    %e8%a8%93%e7%b7%b41 %e8%a8%93%e7%b7%b42

    %e8%a8%93%e7%b7%b42

    写真 潮見防災連合会 藤村和男さん

  • 吉藤川 川床整備完了

    10月にHPでお知らせしていました第3期工事がこの度終了しました。

    きれいな川になりました。

    %e6%b2%b3%e5%ba%8a

    写真 吉藤町内会 藤村副会長

  • 平田公民館体育祭

    11月3日、秋晴れの下恒例の体育蔡が行われました。

    工夫を凝らした種目で、町内の交流を深めた一日でした。

    優勝   中組

    %e5%b9%b3%e7%94%b0%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a1

    %e5%b9%b3%e7%94%b0%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a2

    %e5%b9%b3%e7%94%b0%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a3

    5%e5%b9%b3%e7%94%b0%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a

    写真提供:作道輝夫さん

  • 平田のカヤの木

    大内の南の蜜柑山に、松山市指定天然記念物の「カヤ」

    の木があります。

    樹齢は推定300年以上で県内でも有数の大木です。

    周辺にはいくつかの祠があり、地元の人は「カヤの木

    さん」と呼んで8月24日に供養をしています。

    (「平田歴史文化の会 平田のむかし」より)

    1%e3%82%ab%e3%83%a4%e3%81%ae%e6%9c%a8

    %e3%82%ab%e3%83%a4%e3%81%ae%e6%9c%a82  %e3%82%ab%e3%83%a4%e3%81%ae%e6%9c%a84

    写真提供:まちづくり協議会 中西恒博

  • 帰り花

    暖かな立冬です。

    「帰り花」とは、暖かい日が続くと草木が時

    ならぬ花を咲かせることを言います。

    吉藤5丁目、石橋秀通さん宅下の吉藤川の土手に

    季節外れの桜の花が咲きました。

    %e5%b8%b0%e3%82%8a%e8%8a%b12

    %e5%b8%b0%e3%82%8a%e8%8a%b11

    薄日とは美しきもの帰り花  後藤夜半

    写真提供:まちづくり協議会 中西恒博

  • ふれあいウォーキング

    11月4日(金) 地域保健推進委員会主催

    今回は潮見公民館を出発し、誓重寺、喰わずの芋史跡、ホタル公園、

    三島神社をめぐり、道中は鴨川の大野順広さんの説明を聞きながら

    約2時間のコースを歩きました。

    少し汗ばむほどの天気でいい運動になったようです。

    %e3%81%b5%e3%82%8c1 %e3%81%b5%e3%82%8c2 %e3%81%b5%e3%82%8c3

    写真 まちづくり取材班 藤村和男さん

  • 志津川の「防災井戸」に案内板を設置

    志津川町168番地1にある防災井戸です。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    %e4%ba%95%e6%88%b8  写真提供 志津川  和田卓実さん

  • 志津川「福水神社」に史蹟案内板を設置

    国道196号線沿いの潮見保育園前の交差点を西に

    入ったところに「福水神社」はあります。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA%e7%a6%8f%e6%b0%b4

    写真提供:志津川 和田卓実さん

  • 潮見地区ペタンク大会

    11月3日(木) 潮見公民館体育協会  主催

    参加者42名 14チーム

    1位 チーム宮崎(宮崎、清家、村尾)

    2位 即席チーム(吉川、兵頭、中山)

    3位 鴨川チーム(畑中、大下、藤田)

    %e3%83%9a%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%af1

    %e3%83%9a%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%af2

    写真 体育指導員 藤村和男さん

  • 市民体育祭 

    10月30日、公民館対抗の市民体育祭が開催されました。

    参加28チーム中、潮見は総合11位。

    小学生リレーはエントリー中、第3位という好成績を収めました。

    (賞状は公民館のロビーに展示しています)

    %e2%91%a0

    %e2%91%a2

    %e2%91%a3

    写真提供:潮見公民館