資料提供:潮見公民館
カテゴリー: 潮見公民館
潮見地区ゲートボール大会
5月8日(火) 場所:吉藤ゲートボール場
1日順延になっていたゲートボール大会が開催されました。
結果は下記のとおりです。
Ⅰ位:潮見倶楽部
2位:平田チーム
あいにくの天候でしたが、賑やかな声が響いていました。
写真・記事提供:潮見公民館 中西恒博館長
ダンボール釜でピザを作ろう!(谷町交流事業)
4月29日(日) AM11:00~ 谷町公園
町内の皆さんの交流の場として始まった「谷町交流事業」。
今回は、ダンボール釜でピザ作りに挑戦しました♪
新緑の風の吹く公園に、約90名の親子が集まり楽しい一日を過ごしました。
大盛況大成功の交流事業、今後も定期的に実施していく予定です。
写真提供:谷町 金谷明年様
花満開♪ 谷町公園
谷町公園は知る人ぞ知る桜の名所です♪
最高の桜日和となった4月1日(日)、公民館主催の花見を行いました。
風が吹くたびに、光となって花びらが散るさまは最高の景色でした。
写真&情報提供 谷町内会長 村上敏彦さん
男の料理教室
3月22日(木)
今年度最後の男の料理教室は、33名の参加で開催されました。
手慣れた手つきで作られた料理を食しながらの歓談は、しばらく
続きました。
写真提供&情報提供:大門哲郎さん
公民館 交流会
平成30年3月15日(木) 19:00~
今年度の公民館活動にご協力いただいた団体関係者(31名)を招いて、交流会を開催しました。
今年もくじ引きなどがあり有意義な時間となりました。
写真・記事提供:藤村和男さん
いとすぎGG定期総会
3月9日(金)19:00~ 潮見公民館で開催
(内容)
・29年度の活動報告 ・29年度会計報告
・30年度の活動方針 ・30年度の会計予算 について
会員36名
週2日間の夜間練習(火・金)
周辺の草刈奉仕など 引き続き活動します。
写真提供:いとすぎGG 藤村事務局長