カテゴリー: 潮見公民館

  • 10月の公民館のかかし

     秋の訪れを感じる時期になりました。

    公民館のかかし達も、お祭り姿に大変身です。

    はっぴを着て元気いっぱいに皆様をお待ちしております!!

    かかし人形撮影・設置:作道輝夫さん、英子さん

  • 職場体験学習(かかし作り)

    令和6年9月6日(金)、9日(月)、10日(火)の3日間、潮見公民館にて、潮見地区まちづくり協議会と公民館が協働した「職場体験」が行われました。

    公民館とまちづくり協議会の活動説明、地域探検(史跡巡り)の後、鴨川中学生2名(市役所職員1名)が、かかし人形作りに挑戦しました。

    個性あふれる案山子の完成!(左から、ひーちゃん、トミーくん、奈方行輝くん)

    参加者の皆様、お疲れ様でした。

    写真・情報提供:作道輝夫さん、英子さん

  • 潮見地区レクリェーションバレーボール大会

    吉藤ソルティが連覇

     潮見地区レクリェーションバレーボール大会が6月23日(日)、潮見小学校体育館で開催され、吉藤ソルティがハイレベルな攻撃力と守備で4戦全勝、2年連続優勝を飾りました。2位は谷町、3位はグレーシー(吉藤)でした。

    今年も熱戦が繰り広げられました。
    圧倒的な強さで2年連続優勝した吉藤ソルティ
    チームワークの良さで準優勝をした谷町
    粘り強い守備で健闘した3位のグレーシー(吉藤)

    写真・情報提供:潮見公民館 則内主事

  • 金蘭(キンラン)

     金蘭(キンラン)この花、みた事がある人は少ないと思います。

     特定の場所にしか生きられません、愛好家が見つけて掘り上げても、鉢では枯れてしまいます。

     山荘展覧会でも見かける事はありません。

    写真・情報提供:潮見公民館 中西館長

  • 公民館の盆栽

    柊の実ができました。

     何年前だったか忘れましたが、多分20年前くらいでしょうか??

    放置していたのにこの鉢に何かが生えてきました。

    放っておいたらこれに成りました。以来伸びすぎないように剪定はしましたが植え替えはしていません。

     冬の初め頃、金木犀に似た純白の花が咲き微かな香りも楽しめます。それに初めて実が実りました。

    写真・情報提供:潮見公民館 中西館長

  • 高齢者学級

     ~エンディングノートの書き方を学習~

    令和6年6月6日(木)、潮見地区高齢クラブ連合会と潮見公民館共催で、第1回「高齢者学級」が開催され、終活講座をテーマにエンディングノートの書き方を学びました。50人以上の参加者たちは、一般社団法人終活サポート協会の、岡田洋之氏の指導の下、実際にエンディングノートを作成。もしもの備えとしての大切さや、保管場所を家族に伝えておくことなどのポイントにうなずきながら作業しました。

    今年度の高齢者学級は、6月13日・20日・27日・7月4日の木曜日に開催。時間は13時30分~15時まで(7月4日は12時~)。場所は潮見公民館2階大会議室。潮見地区在住の高齢者なら、どなたでも参加できます。

    お申し込み・お問い合わせは潮見公民館、電話:089-924-8643まで。

    写真・情報提供:潮見公民館 則内主事

  • 公民館の盆栽

    ~舎利付き直幹崩れ~

    直幹崩れです。

    この木は元はもっと高い樹形でしたが、以前に落雷を受けて上の方の枝は枯れ落ちました。

    幹にも根にかけて酷い火傷により大半の樹皮は焼け落ちましたが辛うじて残った部分が生き続き、段差は付きましたが上部も復活し、この姿になりました。

    そんな歴史を想像するのも楽しいですね。

    写真・情報提供:潮見公民館 中西館長

     

  • ほたる鑑賞会に250人が参加

    幻想的な光の舞に魅了

     令和6年6月1日(土)、吉藤川沿いのホタル公園から約500メートル上流の「高城の里」で潮見公民館主催の『ほたる鑑賞会』が開催され、親子連れなど約250人が、柔らかで幻想的な“光の舞”に魅了されていました。

    40年以上前からホタルが住みやすい環境整備に取り組んでいる「ほたるを守る会」の石橋秀通さん(吉藤5丁目)がホタルの生態について解説。薄暗くなった午後7時30分頃から、1匹2匹と光るホタルが飛びはじめ、午後8時頃には、川の中のあちらこちらで多くのホタルが柔らかな光を放ちながら飛ぶ幻想的な光景が見られました。

    参加した子どもたちにはジュースをプレゼント
    ホタルの生態について説明する石橋秀通さん
    ホタルの幼虫のエサになるカワニナを見る子どもたち

    写真・情報提供:潮見公民館 則内主事

  • 市民バレーボール大会

    潮見男子が準優勝!

     第62回松山市民バレーボール大会男子の部が5月19日(日)、北条スポーツセンター体育館で開催され、潮見公民館チームが見事準優勝を果たしました!!

    男子の部は7チームが参加し、優勝は味生公民館、第3位は石井公民館と堀江公民館でした。

    準優勝の潮見公民館チーム

    写真・情報提供:潮見公民館 則内主事