カテゴリー: 潮見公民館

  • 潮見地区青壮年ソフトボール大会開催

    6月26日(日)、恒例の青壮年ソフトボール大会が開催されました。

    久しぶりの太陽の下で熱戦が繰り広げられました。

    結果は下記のとおりです。

    優勝 :谷町チーム

    準優勝:平田チーム

    ソフト

    写真提供:潮見公民館  体育推進委員  藤村和男さん

     

     

  • ペタンク大会開催

    梅雨の晴れ間の6月26日、10組の参加による潮見地区ペタンク大会が開催され

    ました。

    結果は、下記のとおりです。

    優勝 :Aチーム  清家、塩出、渡邊

    準優勝:Fチーム  高市(清)、仙波

    3位 :Gチーム  松本、岡田、高市(範)

    ペタンク

    写真提供:潮見公民館  体育推進委員  藤村和男さん

     

     

  • 第3回高齢者学級開催

    6月23日に開催された高齢者学級は健康講座。

    83名の参加者が、笑顔の大切さやこころの元気の作り方などについて

    学びました。

    高齢者学級2

    高齢者学級1

    写真:大門さん

  • レクリエーションバレーボール大会

    6月19日(日) 潮見小学校体育館

    潮見公民館体育協会主催の表記の大会は各公民館分館より7チームが

    参加しプレーをしました。

    幅広い年代の人が楽しめる球技として人気があります。

    優勝  吉藤 準優勝  ソルティ(吉藤) 3位  グレース(吉藤)でした。

    レク1 レク2

    写真提供 潮見公民館  体育指導員 藤村和男さん

  • 第2回 高齢者学級開催

    雨にもかかわらず88名の参加者がありました。

    椅子に座ってできる体操などに挑戦しました。

    高齢者学級1

    高齢者学級2

    写真:大門さん

  • 高齢者学級始まる

    6月9日(木)の第1回高齢者学級を皮切りに、計5回の講座がスタートしました。

    人気のこの講座、95名の参加がありました。

    この日の内容は、「介護・生活保護制度について」「地域包括支援センターの取

    組」などでした。

    高齢者学級1

    高齢者学級2

    写真:高齢者クラブ 大門さん

  • 谷町ふるさとまつり・2016 

    5月28日 土曜日 午後4時30分から 谷町公園

    開会の餅まき

    谷1

    会場の様子

    谷5

    潮見地区まちづくり協議会も参加

    潮見ふるさと音頭と野球拳おどり潮見 初披露

    谷3

    谷6

    谷4

    中学生の吹奏楽

    谷2

    写真・取材 まちづくり協議会 藤本

  • ほたる鑑賞会のお知らせ

    先着200名様に、花の苗をプレゼントします。

    若干の駐車場もあります。

    蛍鑑賞会

    潮見公民館  ほたるを守る会