カテゴリー: 潮見公民館

  • 高齢者学級 終了

    7月9日 悪徳商法対策の講習を受け、5回の高齢者学級が終了しました。

    毎回大勢の参加で人気の講座になっております。

    高齢クラブ大門会長さん お世話になりました。

    高齢1

    写真 大門会長

  • 松山市青壮年ソフトボール大会

    7月26日(日) 第53回松山市青壮年ソフトボール大会が開催され、市内から

    27チームが参加しました。

    潮見チームは1回戦で雄郡に10-4で勝ちましたが、2回戦では小野に0-9で

    敗れました。

    炎天下、ご苦労様でした。

    ソフト1 そふと2

    写真、文 潮見公民館 崎山主事

  • 市民大清掃 平田

    7月12日 平田地区住民約50名  国道周辺の清掃

    平田1 平田2

    写真 平田 作道輝夫氏

  • 市民大清掃 高校生奮闘

    7月12日 市民大清掃に鴨川中学卒業生の聖陵高校生24名が参加、

    桑原先生に引率され、鴨川団地町内会の皆さんと約2時間団地内の大掃除をしました。

    高校生の皆さん、ご協力ありがとうございました。

    1鴨川団地

    写真、文 鴨川2丁目 寿会 塩出会長

  • 市民大清掃 吉藤

    7月12日 日曜日 市民大清掃

    吉藤町内会、吉藤土地改良区合同で吉藤池周辺のごみ拾い

    市民1 市民2

    潮見公民館、分館役員により集会所等の大掃除も行いました。

    写真 吉藤町内会 王見副会長

  • 松山市グラウンドゴルフ大会

    7月5日(日) 松山中央公園グラウンド

    潮見公民館代表で2チーム10名が参加しました。

    残念ながら上位入賞はなりませんでしたが、楽しくプレーをしました。

    ぐら1 ぐら2

    写真 スポーツ推進員 藤村和男氏

  • 潮見体育協会総代会

    体協1 体協2

    総代40名が出席し、26年度活動報告、決算報告、27年度事業計画、予算に

    ついて審議し、下記の役員を選出しました。

    引き続き岡田理事長のもとで協力し、活動していくことを確認しました。

    資料提供 潮見体育協会

  • 地区ソフトボール大会

    6月21日 鴨川中学校 グラウンド

    ソフト ソフト大会

  • [潮見ふるさと音頭]歌碑 除幕式

    6月20日(土) 潮見公民館

    [潮見ふるさと音頭]歌碑 除幕式は[音頭]の制作関係者の中西昌健さん、

    宮内トシ子さんをお迎えして除幕と記念講演を行いました。

    この歌碑はふるさと潮見のシンボルです。

    潮見地区の宝物として大切に保存していきましょう。

    除幕1 除幕2 除幕3

    写真 まちづくり協議会 藤本

  • 高齢者学級始まる。

    6月11日(木)の第1回の高齢者学級を皮切りに計5回の講座がスタートしました。

    第1回は介護保険制度について学びました。

    この講座は毎年人気があり大勢の方が参加されています。

    高齢

    写真 高齢クラブ 大門会長