カテゴリー: ふれあい農園だより

  • 4月1日の農園 木の芽風

    木々が一斉に芽吹き始めました。

    土手には菜の花が咲き、春の彩りを添えています。

    まだあどけない鶯の鳴き声も聞こえてきます。

    農園は活気をおびてきました。ことに、玉葱の

    出来は上々で、急に大きくなってきました♪

    エンドウもそろそろ収穫できそうです。

    農園は、春の一足先を進んでいるようです。

    写真提供:中西農園長

  • 3月1日の農園 山笑ふ

    山も空も大地も、ゆっくりと春へと動き始めました。
    早い畑では、もうジャガイモの植え付けが始まりました。
    玉ねぎの葉も急に青々と丈を伸ばしています。
    エンドウ豆・蚕豆も花を咲かせ始め、4~5月の収穫が待ち遠しい農園の景です。
          写真提供:ふれあい農園農園長:中西恒博氏

  • 2月1日の農園 春隣

    静かな農園の朝です。

    景は寒々しいのですが、微かに春の気配も・・。

    春は空から?それとも地中から?

    土作りも着々と進んで、もうすぐ賑やかな農園が戻ってきます。

    ヒヨドリは、キャベツよりもブロッコリーの葉が好きなようですね!!

     

    写真提供:中西農園長

  • 1月1日の農園 初空

    年が明けると、急に見るものすべてが明るくなったような気がします。

    真っ新な空の下、色とりどりの野菜の花が光といっしょに風に揺れています。

    今年も穏やかな一年となりますように・・・。

    a b c d e

    写真提供:農園長 中西恒博

  • 12月1日の農園 短日

    今年も押し迫ってきました。

    農園の野菜たちは葉の上に朝露を転がし、冬の光をいっぱい浴びて元気に

    育っています!!

    %e8%be%b2%e5%9c%921 %e8%be%b2%e5%9c%922 %e8%be%b2%e5%9c%923

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    写真提供:中西農園長

  • 11月1日の農園 秋深し

    農園は一気に秋が深まりました。

    %e8%be%b2%e5%9c%921

    %e8%be%b2%e5%9c%922

    大根の収穫ももうすぐ・・

    %e8%be%b2%e5%9c%923

    春玉ねぎの植え付けも終わりました。

    %e8%be%b2%e5%9c%924

    写真提供:中西農園長

  • 10月1日の農園 天高し

    空が高くなり、少し広くなった気がする農園です。心地よい秋の風に作業もはかどります。

    %e8%be%b2%e5%9c%921

    冬野菜の新芽も出揃いました。

    %e8%be%b2%e5%9c%922

    %e8%be%b2%e5%9c%923

    野菜の花や野の花が農園を彩ります♪

    %e8%be%b2%e5%9c%924

    %e8%be%b2%e5%9c%925

    写真提供:中西農園長

  • 9月1日の農園 初秋

    秋めいた空の下で静かに収穫を待っています。

    農園全景

    猛暑にも水不足にも負けず、ゴーヤは元気でした!

    ゴーヤ

    トラックで大量の堆肥が届きました。

    冬の野菜のための土作りがもう始まります。

    堆肥

    秋のサフランモドキが咲き揃い、農園に彩りを添えてくれています。

    サフランモドキ

    写真提供:中西農園長

  • 8月1日の農園 晩夏

    連日猛暑が続いていますが、吹く風は微かに秋の気配がします。

    農園1

    夏草

    水槽

    夏草に負けてしまいそうな野菜畑。

    雨が降らないため農園の水槽も渇水状態です。

    オクラの花

    トマト

    こんな中だからこそ、花も実も愛おしい農園の景色です。

    写真提供:中西農園長

  • 雨の農園の訪問者

    雨の降る中、農園に一羽の雉(雌)がやってきました。

    (見えにくいのですが、塀の中央あたりです)

    まるで農園の様子をうかがっているようですね。

    2016/ 7/ 8 8:41

    写真提供:中西農園長