カテゴリー: 潮見地区自主防災連合会

  • 防災訓練 直前対策

    11月8日(日) 潮見小学校体育館 12時~15時

    潮見地区合同防災訓練

    今回は民生児童委員協議会の役員と訓練内容について話合いました。

    いざというときに、高齢者、障害者、独居老人に対してどのように働き

    かけるのか。全員で模索しました。

    今は頭で考えるだけですが、とにかくできる事から実践してみようということに

    なりました。

    防災1

    写真 防災連合会 藤村書紀

  • 合同防災訓練 概要検討

    9月25日(金) 潮見公民館

    11月8日(日)に予定されている潮見地区合同防災訓練の概要が検討されました。

    炊き出しコーナー、避難場所での体験コーナー、人口呼吸等の訓練、消防隊

    によるレスキュー訓練見学と一部体験コーナー等が提案され、今後は各地区毎に

    ポスターか貼られていきます。11月8日 潮見小学校体育館 集合!!!

    防災1

    防災2

    写真 防災連合会監事 藤本次郎

  • 潮見ヶ丘団地 緊急避難所

    団地公園内に緊急避難場所を整備しました。

    いざというときに1箇所に集まれるスペースがあるという事は状況を把握する上で

    重要です。

    団地1 団地2

    写真 防災連合会 藤村和男

  • 合同防災訓練 予告ご案内

    訓練ポスター 完成

    10月上旬 潮見校区内に掲示

    ポスター3

    ポスター、イラスト制作 防災連合会 楠副会長

  • これは訓練ではありません。

    台風11号が四国に接近、まもなく上陸予定。

    潮見地区防災連合会(石橋秀通会長)では役員に無線機を配備、今後24時間

    無線機のスイッチ入れて待機しております。

    実践的な取り組みに少し緊張しております。

    無線

    防災連合会 藤本

  • 消防器具の展示 中央消防署

    本町 中央消防署6階のロビーに潮見消防分団が寄贈した懐かしい消防器具が

    展示されております。潮見地区防災連合会 石橋会長宅に保管されていたものを

    塗装しなおしたものです。

    その時代の消火活動が想像されます。

    消防1 消防2 消防3 消防4

    写真 まちづくり協議会 藤本

  • 防災、減災の基本は自助

    6月25日(木) 潮見公民館

    潮見地区防災連合会は連合会役員、地域防災会長、防災士、女性防災クラブ役員

    約40名が出席し、今後3ヶ年の防災計画、27年度の活動について熱心な討議がされました。

    11月には潮見校区全体の防災訓練も提案され、協力体制を確認しました。

    役員の構成も一新され、27年度の活動がスタートしました。

    防災1

    防災2

    写真 防災連合会 監事 藤本

  • 標高標識の設置

     

    潮見地区自主防災連合会(石橋秀通会長)は主要な場所の標高の標識を掲示しました。 自分の住んでいるところの標高を確認してみてください。

    吉藤集会所  24.3m

    吉藤1

    谷集会所 16.0m

    谷1

    潮見公民館 15.4m

    潮見1

    平田集会所 8.8m

    平田1

    鴨川集会所 13m  志津川集会所 9.5m  吉藤三島神社 44.5m

    潮見小学校 14.5m 潮見小グラウンド 16m 鴨川中学校 14m

    阿沼美神社 19m  市役所支所 15.4m  愛媛自動車学校 17m

    潮見山 113m  ダイキ平田 6.6m

    まちづくり協議会 藤本

  • 防災連合会 役員会

    5月28日(木) 潮見公民館

    平成27年度 第1回役員会を開き今後の活動計画の具体化について

    検討しました。

    5月23日 松山市ネットワーク会議の膨大な資料もあり、悪戦苦闘

    しながらも役員全員出席のもとで熱心に討議しました。

    災害に対しての危機感もすこしづづ浸透しているのかも?

    防災

    写真 防災連合会 藤村書記

  • 潮見地区防災連合会 総会

    4月23日(木) 潮見公民館 19時~

    福祉を中心にした防災訓練、無線機を使った非常時連絡体制の強化など

    が話合われ、新会長に吉藤5丁目 石橋秀通氏を選出しました。

    同時に女性防災クラブの総会も行い、引き続き玉井勝子さんが会長に再任

    されました。

    防災2 - コピー

    防災1 - コピー

    防災3 - コピー

    写真、文 まちづくり協議会 藤本