「ムベ」の初実り

2021年に草刈耕運さんに頂いた「ムベ」(別名、トキワアケビ)が初めて実りました! 食べ頃を教えてください。

情報・写真提供:作道輝夫さん

コメント

“「ムベ」の初実り” への10件のフィードバック

  1. 草刈耕運のアバター
    草刈耕運

    偶然でしょうか。私の裏庭?にも実をつけました。同じ年に植えたと記憶していますが、私はほったらかしていたのがよかったのかも。
    下手に世話をすると、いらんことまでするので、いつも失敗しています。
    今の私には昔のような【せっかち】はできません。そろり、のろり、ダラダラと
    スローモーション生活ですが、これも慣れるとそれはそれでなんとかなるものです。

  2. 草刈耕運のアバター
    草刈耕運

    偶然でしょうか。私の裏庭?にも実をつけました。同じ年に植えたと記憶していますが、私はほったらかしていたのがよかったのかも。
    下手に世話をすると、いらんことまでするので、いつも失敗しています。
    今の私には昔のような【せっかち】はできません。そろり、のろり、ダラダラと
    スローモーション生活ですが、これも慣れるとそれはそれでなんとかなるものです。

  3. 草刈耕運のアバター
    草刈耕運

    アケビは割れますが、ムベは割れません。
    ちょっと工夫しないとダメかな。
    私は2度と食べようとは思いません。
    皇室に献上したと言うが、たべれたのかなー。
    料理好きの奥様の腕次第。

    1. 平田の後期高齢者のアバター
      平田の後期高齢者

      ネットで調べてみました。天智天皇が名付けた 不老長寿の果実「ムべ」が旬を迎える 10月18日に令和最初の皇室献上 滋賀県近江八幡市で栽培され、「食べると長生きする」という言い伝えがある不老長寿の果実とのことでした。食べると【もしかして100歳まで元気】!!!

  4. 草刈耕運のアバター
    草刈耕運

    アケビは割れますが、ムベは割れません。
    ちょっと工夫しないとダメかな。
    私は2度と食べようとは思いません。
    皇室に献上したと言うが、たべれたのかなー。
    料理好きの奥様の腕次第。

    1. 平田の後期高齢者のアバター
      平田の後期高齢者

      ネットで調べてみました。天智天皇が名付けた 不老長寿の果実「ムべ」が旬を迎える 10月18日に令和最初の皇室献上 滋賀県近江八幡市で栽培され、「食べると長生きする」という言い伝えがある不老長寿の果実とのことでした。食べると【もしかして100歳まで元気】!!!

  5. 公民館長のアバター
    公民館長

    ムべ食えるのですか?アケビに似ているけど?、藤本さんは二度と食べないと言いよりますが、、、。

  6. 公民館長のアバター
    公民館長

    ムべ食えるのですか?アケビに似ているけど?、藤本さんは二度と食べないと言いよりますが、、、。

  7. 近所のとしよりのアバター
    近所のとしより

    美味くないのですか?

  8. 近所のとしよりのアバター
    近所のとしより

    美味くないのですか?

近所のとしより へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA