今週のミニ盆栽

「サツキ」です。印鑑と比べると大きさがわかりますね!

写真提供 中西恒博館長

コメント

“今週のミニ盆栽” への3件のフィードバック

  1. 館長のアバター
    館長

    今年も咲いてくれました、こんな小さな鉢に10個の花
    昨年植え替えを怠ったので少し樹勢が落ちています
    花が終わったら直ぐに選定して植え替えようと思います。

    樹種   サツキ (大杯) どこにでもある種類です
    用土   赤玉土ー8 1mm砂ー2
    置き場  日当たりと風通しの良い棚上
    水やり  毎朝一回
    肥料   夏の終わりにパチンコ玉程度の油粕玉
    注意   水さえやればこのとおり

    ※ 庭の整備などで捨てる株が有れは゛
      今なら思い切り切り込んで植えれば来年は花が咲きます
      やってみてください。
      植えておけば

  2. 館長のアバター
    館長

    今朝、丁寧に数えたらつぼみも入れて17個咲きそうです
    こんな小さな木に17個とはけなげなものです。

    1. 門前の小僧のアバター
      門前の小僧

      イイですね~
      夜空のホタルを数えたり、サツキのつぼみを数えたり。

      来住村では3年ぶりに戻ってきた小野川のコガモ数えて
      少子化STOPを喜んでおります。

門前の小僧 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA