今週の花壇 「宮様楓」
中西館長が、40年以上前に挿し木したものです。見事に形が整いました♪
今週の花壇
ナス・・・二日後に収穫予定です♪
トマト・・順調に育っています♪
写真・記事提供 中西館長
今週の花壇 「宮様楓」
中西館長が、40年以上前に挿し木したものです。見事に形が整いました♪
今週の花壇
ナス・・・二日後に収穫予定です♪
トマト・・順調に育っています♪
写真・記事提供 中西館長
「宮様楓」とはまた いとやんごとなき名の楓ですね~
40年! 人生の六割を苦楽を共にした宮様、
決してオークションなんぞに出品なさいませぬよう!
秋、紅葉した宮様楓を是非見せてください、楽しみにしています。
盆栽は楽しいですよ、方寸の鉢に天突く大樹…
想像の世界が広がります。
5歳の孫娘さえ「この枝にブランコ作ってね」
「このあたりに小屋を作って」「駐車はこっちね」
などと楽しんでおります。
若いころから誰に師事することなく自己流です
草花から始まって花木、雑木、松柏と進みました
昨今は石に移りつつあり拳大の岩山みたいな石で
畑中会長とザイル繋いで岩壁登攀しています。
石まで来たらその次は自分が化石になるそうです。
ん~~、この世界についていけない私ですが、なすの収穫時期には館へ遊びに行きたくなると思います(笑)
門前の小僧 へ返信する コメントをキャンセル