大きな災害が多い近年、全国いたるところで大変な思いをされている方々を思うと心が痛みます。ニュースを見るたびにまた電気の復旧が遅れるという報道、この猛暑の中、様々な工夫をされ必死で生活されている姿を見るにつけ、私たちも今後の備えの大切さを思い知らされている気がします。
いつも、思うことは「松山は災害の少ない平和なところ」ですが、一方でその弊害として「危機感が生まれてこない」ことがあると思います。私自身も今回また大いに反省し、復旧のお手伝いはできないとしても、「もしも」に備えることで、被害にあわれた方々の思いを無にしないよう、教訓とさせていただきたいと思っています。
和田 いづみ へ返信する コメントをキャンセル