9月1日の農園

日中はまだまだ猛暑がつづいていますが、日が暮れると虫の音が聞こえるようになり、少しづつ季節が過ぎているのを感じます。

暑さもあと少し・・と信じて、乗り切りましょう!

定点観測  空の青さが美しいです

ナスが黒々艶々に実ってます♪ おいしそう・・・

新人Tさん 毎日の水やりの成果!ナスとキュウリが実りそう

新たに整地されました。次は何が育つのでしょうか?

強いはずのセイタカワダチソウもこの猛暑で枯れかけてます

水の恩恵を受けている畑のそばの雑草は暑さでも強くて元気です

今月の花 マリーゴールド 家庭菜園で防虫効果があるようです

写真提供  中西農園長

コメント

“9月1日の農園” への1件のコメント

  1. 農園長のアバター
    農園長

    新人さんの四畳半ほどの園に遅ればせに植えた
    ナス・きゅうり・オクラなどが見事に生き生きと
    土作りが良かったのと水やりでしょうね。

    この炎天下でもみずみずしく育っています
    近くでは、かのセイタカアワダチソウですら
    太陽の炎に焼かれてぐったりだと言うのに…。

    農園は楽しいですね
    少しづつ秋が来ています
    秋は来ぬ 楽しきことは いくらでもあり
                     デス…。

農園長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA